#足裏が歩くと痛い(足底腱膜炎の疑い)#力が入らない右手(手根管症候群の疑い)
Q.当院に来院した初めはどのような症状でしたか?
A.立つだけで足の裏が痛く、歩くと激痛で大変でした。体重のせいだと思っていましたが、10分位歩く間に2回ベンチに座ってストレッチしながらゆっくり歩いていました。
Q.症状はどのように変化されましたか?
A.週1回の通院ですが3ヵ月経ったころ、ほぼ痛みがなくなりました。あきらめていた手のひらの痛みも治るかもと思い次の治療が始まりました。
Q.その他、ご感想があればお聞かせください。
A.それについては筋膜はがしや電気治療を手のひらにしていただいたりして少し痛みはありますが、はさみや包丁が使えるようになりました。それ(電気治療)は「関西の宝、関西〇力の力です」と笑っておっしゃる素敵な先生です。
#親指を使うと痛い(ドゲルバン病の疑い) #腕を上げると痛い(腱板損傷の疑い)
Q.当院に来院した初めはどのような症状でしたか?
A.親指と肩の痛み
Q.症状はどのように変化されましたか?
A.原因がはっきり分かって改善に向かっていると感じる。
Q.当院の印象はいかがですか?
A.なじみやすい、気軽に相談できる。
Q.その他、ご感想があればお聞かせください
A.(筋膜リリースについて)今まで動かないのが普通だったのが動くようになって驚いた。